社会保険審査会の委員の国会同意人事案について

 社会保険審査会の委員の国会同意人事案についてである。昨年の同時期にも本審査会については調査しているので一部引用する。

https://masahikosakamoto.amebaownd.com/posts/51760096

「委員は6名おり全員が常勤である。部会は4部会に分かれ週2,3回の公開審査や要件審査が行われている。社会保険審査会は年金事務所や健康保険組合の決定等の処分に不服がある場合に通常の裁判制度によらず社会保険審査官または社会保険審査会という機関に簡易迅速に不服申し立てができるというもの。年金事務所等の処分に不服がある場合、まずは社会保険審査官に審査請求をし、その社会保険審査官の決定に不服がある場合には社会保険審査会に再審査請求をすると審査会が何らかの決裁を示すことになるという制度である。」

 令和5年度の状況は健康保険に関する申し立てが362件で容認が19件、年金に関する申し立てが267件で容認が13年となっている。なぜか健康保険に関する申し立てが激減している。半減にちかい。コロナ禍が終息したからだろうか。

 さて、常勤の新任案である辻本京子氏は防衛医科大学校医学部卒の医師であり、海上自衛隊幹部である。防衛省関連の各地の医療機関で医師として勤務し現在は海上自衛隊横須賀病院の内科で勤務している。併せて海上自衛隊横須賀衛生隊指令として指導的役割も担っている。辻本氏は医療に関する豊富な知識と経験を有し、公正な審査、決済を行うことが期待できる人物だと思われ、本審査会委員に適当であり同人事案に賛成するべきだと考える。

0コメント

  • 1000 / 1000